2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 菊地和博 きくちゃんブログ 1519 ど にんにく ここのつけ麺屋は🌴夏だけのメニューに【ど にんにく】があります。(去年に続く) まぜそば風ですが、店員に聞くと、何とニンニクが丸々一株入っているとのことでした。 ニンニクチップやニンニクフライがこれでもかと言うほど入って […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 菊地和博 きくちゃんブログ 1514 土曜の丑の日 土曜の丑の日と言えば誰もがウナギの蒲焼を想像する事でしょう。 しかし最近は国産のウナギの数がめっきり少なくなり、🇨🇳中国や他から調達しなければならない程になってしまいました。 好き嫌いは別にして、🇯🇵日本人には欠かせない […]
2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 菊地和博 きくちゃんブログ 1512 ありがたい野菜🍆 👩スタッフが趣味と実益で育てている🍅🍆野菜達です。 ところで写真の野菜の名前分かりますか? 上の大きいなのが パプリカ 一番下は ししとう 左の白いのは ゴーヤ あとは🍆ナスと🍅ミニトマトです。 特にパプリカは絶対ピー […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 菊地和博 きくちゃんブログ 1505 🥟餃子2人前 🥟餃子の嫌いな人に会ったことがありません。 そんな🥟餃子を昼食にしました。 場所は幸楽苑ですが、いつも通っているので時々立ち寄っていましたが、ダイエットのために🥟餃子2人前この日注文したら店員さんが『ダブル🥟餃子定食です […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 菊地和博 きくちゃんブログ 1490 山形のラーメン🍜 🍜ラーメンの消費量で🇯🇵日本一が山形県なのは知る人ぞ知る事実です。 写真はシンプルな山形🍜ラーメンですが、山形県人にとっては昔からこの上無い超大衆の食べものでした。 山形県出身の🧔吾輩にとっては今でも『ラーメン🍜』と聞く […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 菊地和博 きくちゃんブログ 1483 ふわふわホットケーキ ここは【高倉町☕コーヒー】 🚙車中、訪問の帰りに空腹を感じたので、孤独のグルメを気取ってパーキングに滑り込みました。 何度か来ていますが、他人が美味しそうにホットケーキ🍰を食べているのを見ていつかは食べたいと思っていたの […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 菊地和博 きくちゃんブログ 1473 定食屋で昼食 よく行く店で店名は、かめや 外国の方がオーナーなのでしょう。 👩スタッフも海外の方で、そのたどたどしい日本語がとにかく良い響きなんです。 この日の注文は『アジフライ定食のライスをおそばにして』と言ったら、『今まで無かった […]