1514 土曜の丑の日

土曜の丑の日と言えば誰もがウナギの蒲焼を想像する事でしょう。

しかし最近は国産のウナギの数がめっきり少なくなり、🇨🇳中国や他から調達しなければならない程になってしまいました。
好き嫌いは別にして、🇯🇵日本人には欠かせない国民食とも言えるのですが、あいにくのコロナ問題で需要が減っているのではないでしょうか。

ウナギと言うと田舎の兄が、夕方最上川に仕掛けをして早朝に回収して来るのですが、ナマズやウナギなど必ず何かしかの🐡魚を持ち帰るのを思いだします。
仕掛け(20Mほどのタコ糸の最後に重りを付け、中間にはドバミミズの付けた釣り針が10本位あるのを川の中ほどに投げ込みます)

自給自足が前提の水飲み百姓ですから、調理は焼くか煮るかの簡単なものでした。
ウナギ屋さんは勿論、🍺呑み屋さんや🍚飲食店は大変な時期ですが、生き残れば必ず良い時代が来ると思うので頑張ってください。

👨きくちゃんも頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA