2019年3月17日 / 最終更新日時 : 2019年3月16日 菊地和博 きくちゃんブログ 1318 寝小便癖 以前も書き込んだと思いますが、おしっこがテーマです。 👶子供ならまだしも、それ以上の年齢になるとシモの問題は深刻ですね。 そこで、👨きくちゃんのおねしょ体験談をお話ししましょう。 おねしょは日常茶飯事で小学生ではおねしょ […]
2019年3月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 菊地和博 きくちゃんブログ 1317 うんこ好き またまたうんこ💩がテーマです。 しょっちゅう行っている本屋に👶児童本が数多くあるので、いつも見入ってしまいます。そこは蔦屋書店。 以前は、自己啓発書が多かったのですが、👨吾輩は学習能力がないので効果が出ないし、最近は何で […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月14日 菊地和博 きくちゃんブログ 1316 ほっぺちゃん加湿器 冬場は特に乾燥して😷風邪の原因になったり、肌がカサついたりと、嫌な季節です。 そんな時は加湿器の出番ではないでしょうか。 そして写真のような😍可愛いものがいいに決まっています。 最近は機能だけでは売れなくなっているようで […]
2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 菊地和博 きくちゃんブログ 1315 看板の蟹 川口市に有る🦀蟹料理店の入口にあったものです。 大きさはたぶん2m程でしょうか。 🦀カニと言えば、大阪のかに道楽が有名ですが、海のない埼玉にもカニやさんがありました。 この看板を見て思い出すのが床屋の修行していた時に、新 […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年3月12日 菊地和博 きくちゃんブログ 1314 トイレの飾りもの 岩槻の郊外に有るカフェレストランです。 岩槻に3店舗あるのですが、👨きくちゃんはこの店が好きです。 なぜならば、 ➀静か ➁富士山が正面に見える ➂落ち着いて味わえる 天気の良い日は正面の富士山を見ながらの食事や☕コ […]
2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 菊地和博 きくちゃんブログ 1313 コナンと撮影 きのうのブログのおまけになってしまいます。 【翔んで埼玉】の鑑賞が終わり、会場と言うバケツの水を捨てるように一斉に退場の流れの渦に巻き込まれての退出になったのです。 そして🚽トイレタイムで👀眼にした、でかいコナンの看板と […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 菊地和博 きくちゃんブログ 1312 映画鑑賞 久し振りの映画鑑賞でした。お題は【翔んで埼玉】 埼玉でも端っこに位置している羽生のイオンモール。利根川の橋を渡れば群馬県の舘林、つまり県境=埼玉最北端と言う事です。 20年の付き合いである社会福祉法人【空と雲の家】の総帥 […]