2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 菊地和博 きくちゃんブログ 1805 🍇桑の実の季節 🍇桑の実を見る度に山形の田舎を思い出すのは🧔吾輩だけでは無いと思います。 童謡にも有るように、60年のタイムスリップを楽しむ懐かしい瞬間なのです。 🍇桑の実を食べて帰ると『桑の実喰ったな』とバレバレなのです。口と手が紫色 […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 菊地和博 きくちゃんブログ 1804 📕TSUTAYA 🚙40分かけて久しぶりにTSUTAYAに行ったのは専門書が豊富で目的の📕本が見つかるからです。 最近の本屋さんはDVDや漫画本が多くて欲しい📕本が無いのが😡不満なので遠くに足を運ばなければなりません。 📕本さえ有れば待ち […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 菊地和博 きくちゃんブログ 1803 清く正しくそれなりに❣️ 正しくは【清く正しく美しく】ですが、どう見ても美しいとは言えない面がまえなのです。 鏡を見るのは1日1回が良いとこで、それも頭を整える時に限られていますし顔なんて見ていません。🙋♂️男なんてそんなものでしょう。 テーマ […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 菊地和博 きくちゃんブログ 1802 釣りの🎣季節 気候も穏やかになったこれからが釣り天狗にとっては待ちに待った瞬間でもあります。 この日も近くの河に足を運んだのですが、誰に聞いても『🎣釣れてない』の返事。 それでも気を取り直して釣り始めたのですが、結果は推して知るべし、 […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 菊地和博 きくちゃんブログ 1801 下駄を履いた建物 以前綾瀬川の周囲は水たまりが多く建物の建ような所ではありませんでしたが、最近の建設技術は湿地帯でも大丈夫なようです。 建設当時の進捗状況を見て、無数の杭を打ち込みその上に通常のように建物が出来てしまうのを目の当たりにしま […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 菊地和博 きくちゃんブログ 1800 🌺花の駅前通り この季節になると茶色の世界が一気に鮮やかに変身します。 赤はもちろん緑やピンク紫色また白にと移り変わると💓心までが豊かに変貌するのを感じます。 特に雪国育ちの🧔吾輩にとって眩いばかりで、待ちに待った瞬間でもあります。 半 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 菊地和博 きくちゃんブログ 1799 Openした🍜ラーメン店 5日ほど前にOpenしたと聞いたので、食べに行ってみました。 この日は日曜日の10:00。 歩いたら1時間以上はかかる🍜ラーメン屋に🚶♂️スタートです。 『空腹は最大の調味料』と頭の中で繰り返しながらひたすら歩き続け目 […]