2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 菊地和博 きくちゃんブログ 1347 知合いのBARBER 横浜の知人が経営している繁盛💈BARBER(床屋さん)の光景です。 我々の業界は💈1,000円カットが増えていますが、旧態依然としたやり方では、とても戦って行けない状況になっています。 全国の💈床屋さんが元気を失ってしま […]
2019年4月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 菊地和博 きくちゃんブログ 1346 道路工事の看板 年末や年度末はあちこちで👷♀️道路工事をやっているのでイライラした経験はありませんか?。 ここの👷♀️道路工事もかれこれ一年近くになるのですが完成はまだ先になりそうです。 聞いた話ですが、年度末までに予算を使い切らな […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 菊地和博 きくちゃんブログ 1345 ジジイもマック 📺テレビでやっている【〇〇にも昼が来た〜】じゃ無いけど、🧔ジジイにも昼が来た〜。 最近の🍚昼食と言えば、回転ずし・牛丼・マック・モスが多くなってしまったのには自己反省しなければなりません。 これらは、早い・安い・多分旨い […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 菊地和博 きくちゃんブログ 1344 孫の子守り 👦👧孫はかわいい・・・が、 走り回ったし目も回った。 この日もくたびれる1日でした。 以前はサザエさんのような家庭もいいな〜、と思う事もありましたが孫の子守りが毎日のように続くかと思うと波平さんも大変だったんだなと思って […]
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 菊地和博 きくちゃんブログ 1343 春の訪れ 全国的に桜の開花が連日放送されています。 埼玉で有名な【権現堂の桜】は連日🚙車の置き場がないほど盛況で、県内外からの見物客で賑わっています。きっと貴方もご存じではないでしょうか。 🗾日本人はどうして桜が好物なのかを考える […]
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 菊地和博 きくちゃんブログ 1342 桜の下の1人宴会 いつも通っている元荒川のふちに有る桜の下で昼食(カップ麺)です。 川沿いを見渡せば🎣釣り人が列をなし、孤独の時間を満喫しているようです。 その中の数人は、年間指定席権でも持っているように厳冬の釣り人でもあり、半分オカシイ […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 菊地和博 きくちゃんブログ 1341 ひょっとこお面 、 よく見ると鼻の下が長くて👨吾輩に似ている感じです。 埼玉県県民活動センター(県活)で趣味の会が作ったオカメやひょっとこ、それと般若などの展示即売をしていました。 年代物のように見せかけたお面が壁一面に飾ってあるのは気 […]