2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 菊地和博 きくちゃんブログ 懐メロ、メロメロ 最近懐メロのCDを探しているのですが、良いのが見つかりません。 皆さんは何で懐メロ? と思うでしょう。 それはね、老人ホームでBGMに使うためなんです。 🤵きく爺が懐メロを真剣な顔して探しているのだから はたから見たら爺 […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 菊地和博 きくちゃんブログ 田んぼの護岸工事?。 これから、農家が忙しくなる季節になります。 もうすぐ田んぼには水が入り耕運機が音を立てると、冬眠からさめた🐸カエルの合唱や、その🐸カエルや🐛虫たちを狙って多くの🐦鳥たちの乱舞が始まります。 自然が息を吹き返すとでも言うの […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月27日 菊地和博 きくちゃんブログ も~春ですね。 待ちこがれていたかのように、一斉にカワイイつくしんぼうが顔を出しました。 いつものように 野草の採取に行ったらご覧のつくしん坊がこれでもかと言わんばかり 群生していたのですから体内時計でも持ち合わせてでもいるかと思われる […]
2018年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 菊地和博 きくちゃんブログ 床屋さんの今後。 写真のグラフを見て下さい。 1,999年の新人理容師は6,092人だったのが16年後には1,611人と≒3分の1近くまで減少してしまっています。 こんな状態では 業界のみならず お客さんが困ってしまうのではないでしょうか […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 菊地和博 きくちゃんブログ ここは北区赤羽北二丁目11 こんな表示はどこにでも有るし、面白くもないのが今日のテーマです。 この、【赤羽北二丁目11】という住所は、町名は『赤羽北二丁目』で【11】は街区符号(がいくふごう)と言うようです。 にわか知識で、道路公団に勤めているわけ […]
2018年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年3月23日 菊地和博 きくちゃんブログ 親父の小言part2 この貼紙は 決まって飲み屋さんのトイレで見かけます。 年輩の方は理解出来るだろうが 若い人達にはとうてい相手にされないだろうと 勝手な答を出したがる人も多いのではないでしょうか。勿論私だってそう思う。 この文言の中にに、 […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 菊地和博 きくちゃんブログ 『そだね~』 浦和の居酒屋『焼き鳥センター』の顔出し看板? 最近まで毎日のように放送していた ぴょんちゃん冬季オリンピック・パラリンピックです。 そこで流行語になったのが、👩女子カーリングの『そだね~』だったのは皆さんもご存知でしょう […]