2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 菊地和博 きくちゃんブログ 【甘い物】好きな人必見。 訪問の帰りに立ち寄った店です。 場所は東武東上線のみずほ台駅から約1㎞にある工場直売の洋菓子屋さん。 入間郡三芳町に有る施設の職員さんに《ヨネザワ》さんを教えて貰い、帰りに立ち寄ったのですが、土曜日と言うことも有り、店先 […]
2017年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年4月6日 菊地和博 きくちゃんブログ こんにゃく?それとも・・・! これ、分かりますか? 《こんにゃく》のような物体ですが、実は《えご》と言う食べ物です。 海藻の「えご草」を煮溶かして型に入れ、冷やし固めたものが「えご」なのです。 山形では普通に食べられていますが、関東に来てからは一度も […]
2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 菊地和博 きくちゃんブログ 田舎者の好きな《鯉の煮つけ》 母の三回忌に行って来ました。 『母が亡くなって3年になるんだ』。と思いますが、実感が湧いてきません。 👨きくちゃんの故郷は人口が激減している消滅危惧村?なのです。 村内で子供を見かけることは、ほぼありません。 こんな村 […]
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月4日 菊地和博 きくちゃんブログ 大食いの飛田さん。 きくちゃんの奥さんが作ったポテトサラダのかぶりつく👨飛田さん。 休日に、店で食事会をした時の光景です。 きくちゃんが作ったカレーより、奥さんが作った絶品ポテトサラダが好評で、この日はサラダが完売になりました。 きくちゃん […]
2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月26日 菊地和博 きくちゃんブログ 絶品の《岩槻ねぎ焼きそば》 岩槻と言えば《雛人形》次に来るのが《岩槻ねぎ》 以前、日曜の朝に岩槻のねぎ畑をNHKで全国放送されてから、全国から問い合わせが殺到して、商品が間に合わなくなった時期もありました。 その時は👨きくちゃんもテレビに映っていた […]
2017年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年3月25日 菊地和博 きくちゃんブログ 納豆せんべい《ねば~る君》 茨城県猿島郡境町にある《道の駅さかい》にありました。 なるほど、納豆=茨城県。 納豆を🍘煎餅にするとは、凄いアイデアですね。 早速購入を決め、食べてみました。『(ФωФ)フフフ・・・旨』 味は、貴方の考えが《ピンポ~ン》 […]
2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月18日 菊地和博 きくちゃんブログ 野生の《からし菜》 訪問の帰り、土手をはしっていたら《からし菜》の大群に出くわしたので早速失敬。 いつも通い慣れている細い道ですが、毎年今頃になると、可愛い《からし菜の芽》が顔を出します。 もう少し経つと、そこいらじゅうが🌷可憐な花で一杯に […]