2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 菊地和博 きくちゃんブログ 1710 ポストイットの進化 メーカーが付箋を開発しても商品化されず長い間御蔵入りしていたのが商品化され、大ヒットしたようです。 その付箋が今では無くてはならない程必要とされていますが、更なるバージョンアップが起こっています。 カラフルな写真の付箋は […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 菊地和博 きくちゃんブログ 1709 リモコンの整列 最近は何でもかんでもリモコンですが、もっと進んでいるのがスマートリモコンのようですが👨🦳吾輩は何のことやらチンプンカンプンです。 時代に置いてきぼりになったガラパゴス諸島の🦎ガラパゴスイグアナみたいだと思ってしまいます […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 菊地和博 きくちゃんブログ 1708 さいたま市の名所 年末年始と言うと大宮の氷川神社を思い出します。 ところが今年は大きく様変わりしました。 世界的にも今年だけは大人しくしていなければならない状況は、この地も例外ではありません。 遅い初詣⛩ではありますが人はまばらで閑散とし […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 菊地和博 きくちゃんブログ 1707 良くやってくれます。 我が美々ネット👩スタッフは感心するほど仕事好きみたいです。🤗 脇見もせず❓に🍝昼食も忘れて⁉️黙々とパソコンや書類に向かい続ける毎日です。 身体が心配だから、たまには🍝食事を作っていますが、素直というのか図々しいと言うの […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 菊地和博 きくちゃんブログ 1706 だ埼玉の夕陽🌄 毎日🌎地球のどこでも公平に見られる夕陽ですが、田舎(郊外)ほど豊かな色彩とビッグパノラマの競演を目にすることが出来ます。 ど田舎の山形に近い、だ埼玉の環境はコンクリートジャングルには無い泥臭さや人間臭さに溢れている最高の […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 菊地和博 きくちゃんブログ 1705 初めてのお泊り 小学一年の👧孫、美月が初めて一人お泊りしました。 前々から『じーじの所にお泊りする』と言っていたのですが、いざ泊まったら、泣きながら『🏠お家に帰る、👩ママに電話する』と言う始末。 ナダメナダメやっと機嫌をとり、2泊の予定 […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 菊地和博 きくちゃんブログ 1704 仲良しブランコ ブランコを作った目的は孫のご機嫌のためでした。 狙いは的中。子供達は身体を動かすのが好きで、食べる・寝る・ゲーム以外はじっとしていられないし、こんな時だからこその自宅ブランコです。 写真はニコニコしていますが、本当は涙を […]