2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 菊地和博 きくちゃんブログ こんな所にこんな物が 大手本屋さんの店内です。 本を探していたら 食料品が眼についたので『なんで』と思いませんか。 足を止め 良く考えてみたら、『なるほど』と納得。 醤油やめんつゆの周囲には【料理本】がところせましと鎮座していたのです。まるで […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 菊地和博 きくちゃんブログ きのうの続き【茂林寺 2】 きのうの話の茂林寺参道の角に有るお土産物屋さんのご主人です。 開口一番 吾輩 『こんにちは!景気はどうですか?』と聞いたら ご主人 『分福茶釜で知られていて 福を分けるというんだけど ご覧の通り暇でひまで』😢 吾輩 […]
2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 菊地和博 きくちゃんブログ ぶんぶく茶釜は八畳敷き 写真は分福茶釜で知られる館林の茂林寺にいる チ〇チ〇八畳敷きの大だぬき。 良~く見ると、股間にある袋が地べたまで垂れ下がっているのにはビックリ仰天。(うらやましい限りです) 久しぶりの再会なので 見ないうちに よく成長し […]
2017年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 菊地和博 きくちゃんブログ 旨い 愛ガモ塩こうじ漬け 冷凍🐦アイガモ309gが556円だったのを二つ購入し、一つは塩こうじに漬けて丸一日冷蔵庫へ放置。 👨男料理では決まって使う言葉に『ドンマイドンマイ 』で 済ます便利で心地よい響きの言葉があります。 目分量で いい加減な味 […]
2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年12月18日 菊地和博 きくちゃんブログ こわごわ健康診断 年に一度、健康通信簿が発行される時期をむかえ こわごわの日々。 ここ数十年健康診断すらしていなかったのだが 去年から始めて今回が二度目になります。 42歳に脳腫瘍で医者にかかって以来 風邪一つひかなかったのですが 今回は […]
2017年12月11日 / 最終更新日時 : 2017年12月11日 菊地和博 きくちゃんブログ 悲しいかな悲しいかな。 最近の頭を写メしたら確実に成長していました。お察しの通りハゲの成長です。 今まで色々ムダな抵抗をしてきたけど最近では『あきらめ』と言うか『開き直り』という言葉が重くのしかかってくる。 ある週刊誌で ハゲの話になったので […]
2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年12月8日 菊地和博 きくちゃんブログ 岩槻駅前駐車場 私が住んでいる岩槻はこんな感じです。 都内の駅前駐車場なら1時間2,000円位になるかもしれないけど 岩槻は1時間200円と かなりのお得感と金額の開きがあるのがわかるでしょう。 と言うことは10倍の開きがあるのですが […]