2018年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 菊地和博 きくちゃんブログ なんとも重い一冊です。 若い人からすると【おどろおどろしい】と感じてしまうのではないでしょうか。 確かに【死】は眼をそむけたくなるイメージが強いはずです。 しかし、【生老病死】は誰でもが苦しいと思う出来事なのですが、【老病死】は分かります。でも […]
2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 菊地和博 きくちゃんブログ 岡の舟 川越にある伊佐沼の脇にあった舟🚢です。 訪問の帰りに伊佐沼の近くを通るので沼でも眺めながらブラブラしていました。 伊佐沼は人造湖で関東では印旛沼に次いで2番目に大きいとされていますが測っていないので分かりません。 岸には […]
2018年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 菊地和博 きくちゃんブログ ムシだ虫虫 一見キモイけどユニークだと思いませんか。 これは🎣ナマズ釣りのルアーです。 ヤットコサットコ待ちに待った釣りシーズンになったのですから毎日仕事の合間を有効活用とばかり、竿を振り回しています。 『大物釣るぞ~』と思っていて […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年4月25日 菊地和博 きくちゃんブログ 入間の茶畑 県内の色々な施設に訪問していますが埼玉は何処に行っても自然を楽しめるのがいいですね。 入間はお茶の生産では有名なのは皆さんも知っての通りです。 施設の訪問が終わって いつもだと圏央道で往復しているのですが今回は下で帰るこ […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 菊地和博 きくちゃんブログ 施設の飾り付け 👩女子力には頭が下がります。 ありがたいことです。 この写真はほんの一部ですが 話したら3時間12分27秒はかかるくらい色々な手作り看板やら、のれんやらこれでもかと言うほどの作品があるのです。 👨私ではとても出来ない飾り […]
2018年4月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 菊地和博 きくちゃんブログ 桑の実の赤ちゃん ここ岩槻は自然の宝庫です。 そろそろナマズ君が動き始めたので、太公望の👨私にとっては待ちに待ったシーズンの到来。 この日も夕方の5時から 竿を片手に釣りを初めてすぐ 目の前を60センチメートルはあるナマズ君が悠々と『釣れ […]
2018年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 菊地和博 きくちゃんブログ なんで左側通行? ここはとある駅のホームに降りる階段。 【🚙車は左、👭人は右】と小学生で教わったのですが、🚉駅構内や駅の階段は逆が多いように思います。 特に通勤時の混雑にはヘキヘキした経験は誰でもお持ちじゃないでしょうか。 よく事故が起き […]