2020年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 菊地和博 きくちゃんブログ 1520 ジャングル階段 写真は事務所の階段です。 毎年今頃になると階段がご覧の通り、🍇葡萄とアケビの木がうっそうとして、スタッフには『邪魔になる』と言われてしまいます。 特に雨の日には身体が濡れるので🙇ごめんなさいです。 しかし、ここで問題があ […]
2020年7月29日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 菊地和博 きくちゃんブログ 1519 ど にんにく ここのつけ麺屋は🌴夏だけのメニューに【ど にんにく】があります。(去年に続く) まぜそば風ですが、店員に聞くと、何とニンニクが丸々一株入っているとのことでした。 ニンニクチップやニンニクフライがこれでもかと言うほど入って […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 菊地和博 きくちゃんブログ 1518 ラジコンサーキット場 倉庫を改良したラジコンサーキット場が近くに有ります。 土日や祝日ともなれば県外ナンバーの🚙車で駐車場はいっぱいになってしまいます。 たまにレースを見たり店内をうろつくのですが、細かいマニア用の部品やパーツが、これでもかと […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 菊地和博 きくちゃんブログ 1517 梅雨空のセミ この日は朝から🌂雨模様の中、セミがジーッと耐え忍んでいるようにみえます。 それに凄く小さいから、特にそう思うのかも知れません。 短い命を精いっぱい生きて、何年もの長い歳月のバトンを『ジージー』と絶叫に近いような鳴き声が、 […]
2020年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 菊地和博 きくちゃんブログ 1516 自然の宝庫 一生懸命木の汁を吸っているのはクワガタと〇〇蝶❓ です。 我が岩槻には、こんな光景が珍しくは有りませんし カブトムシやホタルは今でも健全ですが、シーラカンスとマンモスは残念ながら岩槻にはもう居ません・・・‼️🙏 ウイズコ […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 菊地和博 きくちゃんブログ 1515 人形の岩槻ならでは。 公園の入口にあるのですが可愛😍くありませんか? もしかしたら以前にも登場したかもしれませんが、確認できたら🧔ボケジジイと思って笑って下さい🙇♀️。 場所は岩槻人形博物館の裏手にあるので岩槻の人でも知らない人が多いのでは […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月23日 菊地和博 きくちゃんブログ 1514 土曜の丑の日 土曜の丑の日と言えば誰もがウナギの蒲焼を想像する事でしょう。 しかし最近は国産のウナギの数がめっきり少なくなり、🇨🇳中国や他から調達しなければならない程になってしまいました。 好き嫌いは別にして、🇯🇵日本人には欠かせない […]