2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 菊地和博 きくちゃんブログ 1138 バカ安の中古タイヤ 気にしていたのが仕事に使っている🚙愛車ビビタンのタイヤです。 すっかりすり減ってしまい坊主になっていたので『やばい』と常々思っていた矢先に知人から『タイヤ交換したいから見に行かないか』とGOODタイミングの電話がありまし […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 菊地和博 きくちゃんブログ 1137 ポニーの福ちゃん ここは埼玉県羽生のNPO法人【空と雲の家】愛馬の🐎福ちゃんです。 人なつっこいので見かけるとすり寄って『エサをくれ』と催促して来ます。 カワイイけど、いたずらっ子で洋服や持ち物にまで噛みついて来るので困ったものですが、飼 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 菊地和博 きくちゃんブログ 1136 いわし・イワシ・鰯 ここは🐟くら寿司東大宮店。 いつもの通り道にある回転ずしなので週一の頻度で伺っていますが、いつも決まって取るのが【🐟イワシ・こはだ・アジ・さんま】等のヒカリモノです。 以前は色々食べていたのですが、最近では食が細くなった […]
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 菊地和博 きくちゃんブログ 1135 旨いぞ鯉の洗い。 群馬県板倉町にある創業100年の🐟川魚料理の店です。 今回で3度目になりますが利根川の橋を渡ると右側にデーンとお屋敷が眼に飛び込んできますがそれが【うおとし】なんです。 イメージとしては、民族資料館と言った方が分かって頂 […]
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 菊地和博 きくちゃんブログ 1134 新米の季節だな~。 米を運んでいるのを見ると『もうこんな季節なんだ』と一年の時間の速さを思い知らされます。 これでもかと言わんばかり、米袋をてんこ盛りしている🚙車が目の前を走っているので、助手席の👩妻に写してもらいました。 良く見ると荷物が […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月13日 菊地和博 きくちゃんブログ 1133 思い出の駅 当時は🚃武蔵野線が開通したばかりで、この東川口駅には甘酸っぱい思い出があるのです。それは、若かりし20歳の頃の話になります。 ✂︎同業で神奈川で理容修行中の👧〇〇子さんと何度か会ったある日『家に来ない?』との誘いに軽いノ […]
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 菊地和博 きくちゃんブログ 1132 ナマズの天婦羅。 🐟川魚料理の店での写真です。 一般的なナマズの天婦羅は切身を天婦羅にするのですが、ここのは味噌味でつくねのような作り方です。 確かにナマズの天婦羅は味も薄いし、ナマズと聞いただけで尻込みする人もいるので味を付けたつくねの […]