2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 菊地和博 きくちゃんブログ 1311 指名手配 いつもの♨️スーパー銭湯に貼ってあったのですが、オウムはすっかり影をひそめた感があります。 ちまたでは👶虐待とか、いじめが報道されています。 指名手配は別にして、躾けのつもりで家庭内暴力や👶虐待が横行しているのを見ると【 […]
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月8日 菊地和博 きくちゃんブログ 1310 すごい切絵 ある施設の🙋♂️ご利用者様から幾つか頂いた物の1つです。 今は、👨吾輩から違う👩スタッフに行ってもらっているので有難いことです。 この🙋♂️ご利用者様は義理深い方なので、色々気遣ってくれるのですが、これからも元気でい […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月7日 菊地和博 きくちゃんブログ 1309 3月3日の雛流し 埼玉新聞の記事ですが岩槻恒例の雛流しの様子です。 岩槻と言えば言わずと知れた🎎雛人形の里ですが、テレビを見ていると埼玉県内に限らず全国的に広まったもんだと感心してしまいます。 最近では少子化も有るからなのでしょう。 と言 […]
2019年3月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 菊地和博 老人施設 1308 地球は水の大国 自宅のテレビでは世界遺産を映し出しています。 いつものことのように、『何処いらへんに有るんだろう』と🌎地球儀とにらめっこ状態になって気付いたのは『🌎地球は海ばっかりの塊だった事を痛感させられました。 人間が🌎地球を支配し […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 菊地和博 きくちゃんブログ 1307 愛読紙 以前配達してもらっていた【日経流通新聞】が今は【日経MJ】に名前が変わりました。 📰週に3回(月)(水)(金)発売なので近所のウエルシアまで買いに行きます。(どこのウエルシアでも有る訳ではありません) なぜならば、配達だ […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月4日 菊地和博 きくちゃんブログ 1306 飲食店にあった壁掛 最近行くショッピングセンターにあるベーカリーショップの壁掛です。 『なんでこんな物が気になるんだ』と言われてしまいそうだが、今度レオン本店の改装を考えているので良いものが有ったらパクろうと考えているからです。 どんなこと […]
2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 菊地和博 きくちゃんブログ 1305 近所のラーメン屋さん 今日は国民食を通り越して、国際食にまで登り付いた🍜ラーメンについて書かせていただきます。 岩槻区の分かりずらい場所にある【ラーメン八番】さんです。 吾輩が岩槻に来て、かれこれ38年になりますが、その前から営業していたのだ […]