1560 北野 武さんの本
👨知人が北野武さんの本を薦めてくれたので読んでいます。
今迄ゴーストライターが枝葉を付けて書いたような本は関心が無く読むことはなかったのですが、読み進めるうち引き込まれている事に気付かされました。
📖本のお題は【新しい道徳】とあるように、旧態依然として当たり前のように言い伝えられ教育している道徳に対し、北野武さんらしい切り口で評価している内容は、時代の変化に則して道徳も変化して当然と思える内容でした。
🧔👵祖父母や両親、幼稚園や小学校の先生までもが行った異口同音の押付道徳を改めて考えさせられます。
例えば、【後片付けや掃除】は当然のまた当然として浸透(信仰❓)していますが考えていると、疑問点さえ感じてしまいます。
たまには当たり前を当たり前と考えないで考えるのも良いのかも知れませんね。
いい加減な🧔きくちゃんでした。