2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 菊地和博 きくちゃんブログ 黄金色の田園風景 あちこちで黄金色に輝く麦畑を👀眼にすることが増えました。 機械がうなり声をあげて田植えをしている傍らでは、たわわに実を付け麦が黄金の頭を下げているのを見かけます。 このような田園風景は精神衛生上としても残して欲しい🇯🇵日 […]
2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 菊地和博 きくちゃんブログ 手が紫になっちゃいました。 いつも釣りをしている場所に今の時期になると桑の実がたわわに実を付けます。 この日も釣りをしていたけど、全然反応が無いし いいかげんに飽きてしまい、桑の実の収穫&実食が始まったのです。 食べても食べても幾らでも有るけど手の […]
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 菊地和博 きくちゃんブログ セイタカアワダチソウ 写真の【セイタカアワダチソウ】は生きていく上での先生と言えるでしょう。 と言うのは、生命力の凄さに尽きると思います。 以前👨きくちゃんが生け花をやっていた頃ですが、先生に花材としての【セイタカアワダチソウ】を出して頂いた […]
2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 菊地和博 きくちゃんブログ 桑の実の季節になりました。 去年も書きましたが毎年この季節に登場するのが決まりになってしまいました。 川の淵には野生化した桑の木が伸び放題状態になっているのです。 土手を固める目的で人工的に植えたものが成長し、今では実を付けるのを見ると自然の豊かさ […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 菊地和博 きくちゃんブログ の~んびりと 🎏ゴールデンウイークの真っただ中。 この日は『出かけるぞ』と以前から計画していたのですが、👩テレアナは朝のニュースで『それ見ろ』と言わんばかりに『どこの行楽地も人人ひとの波です』と得意そうにほくそ笑んで話していたのです。 […]
2018年5月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 菊地和博 きくちゃんブログ いよいよ 田植えが始まったぞ。 田植えが始まると一斉に🐛虫や🐦鳥それに🐟ナマズ君までもが子孫繁栄のために? 動き始めるので👨きくちゃんまでもが心弾む季節です。 昔は田植えの時期には、学校も田植え休みが有ったり、ときには農業高校の生徒が体験実習で手伝って […]
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 菊地和博 きくちゃんブログ ➃原宿 竹下通り 今回で4回目になりますが気長によろしくお願いします。 竹下通りの中ほどで何かわからないファッションをした人に遇いました。 この人は正体不明ですが、どこかのショップ店員だと思われます。 この場所だからいいものの、埼玉や山形 […]