3188 懐かしいパチンコ

『ようこそきくちゃんブログへ』
ホームセンターで農機具の場所に懐かしいパチンコが販売されていました。
危険なのでまさかと思ったけど実際に売られています。

👦子供の頃は、団子の木(ミズキの木)と呼ばれている柔軟でY形の枝が取れる木を👦子供自分から自然と学んでいたようです。

Y やIを切ってきたら、ゴムと要らなくなったベルトを切って作ったものです。
🏫学校では禁止になっていましたが今程うるさく無かったので鳥などを標的にして遊んだ事を思い出します。

当時は、買ってもらえないので欲しいものは自分で作っていたので🫲手は切り傷だらけでしたが気にしないのが当たり前。

🗡ナイフや🔨トンカチで血豆を作りながら夢中になったのが懐かしいです。

またやりたい👴きくちゃんです。
ここ👉【団子の木】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA