3227 自治会の集金帳

『ようこそきくちゃんブログへ』
昭和16年作製の集金帳です。
72才の👱♂️吾輩より12年前の物なので84年前の物になります。
自治会の仕事をしていると歴史は勿論、これからの街創りなど勉強する機会が多くあります。
この場所(岩槻)に来て44年になりますが店舗兼住宅を購入した時に、登記簿を見て感じたのが【自分の物なんで本当は無いんだ】と思いました。
なぜなら、📙登記書には歴代の持ち主が名を連ねているので、たまたま今は持ち主になっていますが近い将来は知らない人に替わっているからです。
そう感じた時に【物にこだわるのはやめよう】と考えたのをを思い出します。
その瞬間肩の力が抜けたようでした。
自分の物と思った時から守りに入るので前進できなくなるように感じます。
自分の生命でさえ自由にならないんだから。
そろそろ人生も卒業かな👴きくちゃんでした。