2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月17日 菊地和博 お絵かき練習 1350 新かんばん 何度購入しても風で飛ばされて壊れていたのです。 何度も何度も飛ばされ、何度も何度も修理して、しまいにはボロボロの看板になり、これでは店のイメージが悪くなってしまいます。 そこで👩スタッフに 『かんばんが飛ばされないように […]
2018年9月26日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 菊地和博 お絵かき練習 1146 もうハロウィン いつも思う事ですが一年は早いものです。 このハロウィンの絵は土呂店店頭のガラスにスタッフが描いたものですが、なかなかのものでしょう。 ある時には有名なキャラクターを描いたらお客様に『その会社からキャラクター使用料を請求さ […]
2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 菊地和博 お絵かき練習 老人ホームにて 施設のフロントにあった作品です。 今までも色んな作品を紹介してきましたが、人それぞれに能力があるものです。 折り紙で作った船頭さんですが、なんで全員船頭なのでしょう。 それは良いにして、持っている杖のようなものは爪楊枝だ […]
2018年6月9日 / 最終更新日 : 2018年6月9日 菊地和博 お絵かき練習 頂いた【自転車の切り絵】 障がい者施設の方から頂いたものです。まだ若い👨彼はスキーで事故して車椅子生活になったと言うのですが、 手先が器用で美術展にも出品しているとのことで何度か作品を見せていただきました。 最近この施設には別の👩スタッフが行き始 […]
2018年2月4日 / 最終更新日 : 2018年2月2日 菊地和博 お絵かき練習 お絵かき花ちゃん。 美々ネットスタッフの👩小1の女の子(花ちゃん)の落書きです。 留守にしているところに👩母親と来て書いたようですが、黒板拭きで消すには3秒とかからないけど、もったいないので暫くそのままにして置くことにしました。 『絵はその […]
2017年5月1日 / 最終更新日 : 2017年4月29日 菊地和博 お絵かき練習 【ありがとう】 温かみの有るカワイイ字ですが、私が書いたのではありません。これを書いたのは、美々ネットの《渡辺総括マネージャー》なんです。 ある日のメールで送られてきたのが写真の【ありがとう】の言葉です。 『誰の字』と聞いたら『私が書い […]
2017年2月2日 / 最終更新日 : 2017年2月2日 morino-po お絵かき練習 年寄りの冷水って笑わないでね 訪問福祉理美容美々ネットのバナー広告を作るために四苦八苦であります。もともとお絵かきは得意でないのであまりやりたくなかったのですが、コツコツやっていればそのうちになんとかなるだろうと、甘い幻想のもとに始めたわけであります […]