2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 菊地和博 きくちゃんブログ 夢のデゴイチ 🚃デゴイチは鉄道ファンでなくても名前だけでも知っている人が多いのではないでしょうか。 そのデゴイチが王子の飛鳥山公園に展示されていたのには驚きです。 駆動車輪が8輪、つまり片側が4輪の高馬力で『エッコラショ・エッコラショ […]
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 菊地和博 きくちゃんブログ 田舎の夕焼け 【🎼夕~焼け雲にさそわれて🎶】とついつい口走りたくなる茜色の空です。 こんな🌇夕焼けは田舎の特権とも言えるように思います。 首都圏の中の『ださいたま』だからこそ、と言えるのではないでしょうか。 こんな光景を『いや』と言う […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 菊地和博 きくちゃんブログ 釣果 仕事の合間に🐟釣りをするのですが、最近は仕事の合間の🐟釣りか、🐟釣りの合間の仕事か分からなくなってしまいました。 どっちでもいいのですが、🐟釣りは勿論、✄仕事も楽しくやらさせてもらっています。 写真の鯉はナマズルアーに喰 […]
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月30日 菊地和博 きくちゃんブログ 老人ホームにて。 いつも老人ホームで思うことは、『💰お金持も👨ハンサムも👩美人も分け隔てなく同じように歳とるんだな』と言うこと。 ここで大事なのは、人としてどんな生き方をして来たのかを問われるように思います。 と言うのは、【歳と共に幼児返 […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月29日 菊地和博 きくちゃんブログ たかが虫けら。されど虫けら。 早朝に川の淵を散歩していて見つけたのですが、よく見るとそこかしこにセミの抜け殻があるのに気づいたのであります。 👨人間の命と🐝虫けらの命、どちらが大きいのでしょう。 同じじゃないかと思うことがあります。 弱肉強食で生態系 […]
2018年7月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 菊地和博 きくちゃんブログ 本【老人ホームの素敵な話】 紹介してもらったので早速読んでみました。 購入しないでスタバに持ち込んでの📚読書でしたが、表紙に書いてあるように【看護師も涙した】とあるように、実話集になっているので『現実は小説より奇なり』とは良く言ったものです。 いい […]
2018年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 菊地和博 きくちゃんブログ カワイイさば 出先にメールで沢山の鯖が写っていたので『凄いね』と返したのですがお土産に頂いて‘ビックリ(◎_◎;), 一見立派な🐟鯖ですが実は何の何の、カワイイ🐟小さば君たちです。 このさばを釣ってきたのは、当レオンの和製ヘラクレスこ […]